お説教 ver.N
今日は楽しいクリスマス。

中居はそそくさとスマスマの収録が終わったスタジオを出る。
家では大仕事が待っている。
だって、今日は楽しいクリスマス。寂しい夜は過ごさない。
「あれ?中居は?」
木村が支度を終えたときにはもう中居はいなかった。
「もう出てったよ。」
慎吾のその言葉に木村はちょっと不機嫌になる。
(一緒に帰ろうと思ったのに。)
だって今日は楽しいクリスマス。2人で一緒に帰りたい。
バタバタ バタバタ
中居は家で大忙し。
玉ねぎは目にしみるし、お肉はお鍋にくっつきそう。
おまけに缶切りが見つからない。
(トマト缶開けられねーよ。)
「早くしないと、肉がー!」
慌てる中居はやっと見つけた缶切りを右手に。そして、力を込めて・・・。
「痛ってー!」
今日は楽しいクリスマス。叫び声は似合わない。
その頃木村は不機嫌顔。車を走らせ、それでも律儀に手土産を買う。
ケーキにシャンパン、チキンにフルーツ。
本当は腕を振るいたい。でも時間も無いし、仕方が無い。
精一杯の吟味の上、商品を手に。
でも、やっぱり寂しい。
(なんで先に帰るんだよ。)
今日は楽しいクリスマス。仏頂面は似合わない。
![]()
![]()
![]()
痛い。痛いけど早くしなきゃ。もうちょっと。でも・・・。
「っつー!」
ピンポーン♪
涙目と仏頂面。
2人の顔には合わない明るい音が部屋に響く。
「開いてる。」 痛みをこらえて低い声。
「お邪魔します。」 不機嫌ゆえの低い声。
「何やってんの?」
涙目の中居と、美味しいにおい。いつもなら駆けつける木村も今は冷たい。
「ミートソース。」
「は?」
「ミートソース!焦げる!」
中居の痛みをこらえた叫びにやっと木村が台所へ向かう。
そこにあるのは、焦げ付く寸前のお鍋と途中まで開いた缶。
手早く処理しながらイコールで結びつく中居の顔。
![]()
![]()
![]()
「全く・・・」
食べるのはおあずけで始まった木村のお説教。
部屋の中には美味しいにおい。
向かい合って座るのは怒った顔の木村と小さくうつむく中居。
「危ないだろ」から始まったはずが「なんで先に帰んだよ」になり、また「自覚が足りない」に戻ってくる。
しゅんとうなだれた中居の鼻はぴくぴく、目はきょろきょろ。
「お前、いまドラマやってんだぞ!みんなに迷惑かけるだろ!」
「うん。」
反省している「フリ」にも疲れてきた。「まだ?」と思った時、突然落ちてきた雷。
「中居!お前今怒られてんだぞ!」
ぴくっと肩を震わせたのは驚いた証拠。つまり、話を聞いてなかった証拠。
そして、告げられる木村からの最後通告。
「今日、お前メシ抜きな。」
「え゛−!」
「俺、今怒ってんの!お前、今怒られてんの!」
「うん。」
本格的に凹み、うなだれる中居。
「作ったのに・・・。木村の為に作ったのに・・・。頑張ったのに・・・。
小さく呟き、見上げる。
「だめ。」
第一作戦失敗。
「痛い。」
目に涙をためてみる。
「だめ。」
第二作戦も失敗。
「ごめんなさい。もうしません。」
「・・・・・・。」
第三作戦は効き目あり。
「しょうがないなー。本当にもう無茶しない?」
「しません!」
「・・・よし!じゃあ乾杯すっぞ!」
「木村との共同作業だな。」
言った中居は赤い顔。
言われた木村も赤い顔。
![]()
![]()
今日は楽しいクリスマス。2人っきりのクリスマス。
2004.1.10UP
thanks to
norikoさん
甘いです。可愛すぎです!恥ずかしいです!
でも、たまにはこんな2TOP、いかがでしょう?
こんなときもある筈です。
いま、1月なのに、クリスマス?とかいう突っ込みは無しでお願いします(笑)
でも、何も悪いことして無いのに怒られるひろちゃん。
ちょっと可哀想かも。心配しすぎて怒っちゃったたっくんでした。