ぼくのBMW日記
第8回 ついに初トラブル?
ある金曜日の夜、ちょっと走りに行こうかな−と思い、BMWくんへ。エンジンスタート後、インパネに[ CHECK ]のマーク。「寒いからかな−?」とあまり気にせずいました。しばらくしてコンピュータボード(これ名前正しいのか?)が、うすくぼんやり光ってる。なんだろー?ボードのCHECKボタンを押してみると、LOW BEAM FAILUREの文字が・・・。クルマを降りて見てみると、右の外側のライトが確かに切れている。
「とりあえず今日は、走るのやめよう。明日、ディーラーに行ってみよう。」と思い、家に帰りました。
次の日、朝からディーラに行きました。担当さんがいたので・・・
ぼく : 「ライトが切れたみたいなので、交換お願いします。」
ディーラ : 「じゃあ。ライトつけてみてください。」
ぼく : LOW BEAM FAILUREの文字が「やっぱりメッセージでるなー」
ディーラ : 「ライトちゃんとついてますよ。」
ぼく : 「えっ。本当だ。でも、メッセージが出てますよ。」
ディーラ : 「一度エンジンかけなおしてもらえますか?」
ぼく : 「メッセージがCHECK CONTROL OKに変わってる。」
ディーラ : 「こんなこともたまにあるんですよ。」
ぼく : 「・・・・・・(ここまで来たのに)」
てなわけで、トラブル解消?なのであります。昨日は、なんで切れていたのか?まあ、直っちゃえばいいかで、ディーラーをあとにしたのでありました。それからライトがつかないこともないんですよねー。不思議です。
おしまい。