WEST SIDE STORYトニー

 映画で有名な、対立する少年グループの間に芽生えた悲恋の物語。
 紫吹淳のベルナルドが迫力あり、ダンスシーンも見ごたえがあった。アニタの樹里咲穂は、存在感があっていいのだけれど、恋人ベルナルドより、マリアのことを愛しているのでは?と思うくらい、マリアに優しかった。男役さんだから仕方がないのだろうけれど。
 トニーの真琴つばさと、マリアの風花舞は、さわやかなカップルだった。
 
ブエノスアイレスの風
 アルゼンチンタンゴ満載の大人の雰囲気。「2人だけが悪」と似ている気もするけれど。是非ナマで見たかった。
 ニコラス紫吹。過去を背負い、はっきりした目標もなく、肩の力の抜けた気だるそうな感じなのだけれど、なんとも格好いい。「友達が死んだ」とイサベラに言うところ、じーんときます。あと、「今日から俺が兄貴だ」とリリアナを抱きしめるところ、男らしくて頼もしくて、なんていい男なんでしょう。ダンスも上手いし。キザって格好つけるわけではないのに格好いい、りかちゃんならではの格好よさという感じです。
 イサベラ西條三恵。りかちゃんと組んで、見劣りしないダンスだった。リリアナ叶千佳。女としての魅力は少なかったけれど、いかにも妹という感じがした。お兄ちゃんのことが大好きなのね。エバ美原志帆は、ニコラスの元彼女と言うわりに、あまり色気を感じなかった。
 お兄ちゃんリカルド、樹里咲穂。ニコラスが、ゲリラの時代は終わったと言うのに対して、あくまで戦い続けるギラギラした感じ。目をむいての死に際の迫力もすごい。ニコラスとは正反対のキャラクターで、こちらもまた格好いい。
 キャラクターのはっきりした人が多かった。フローラの矢代さんの歌声は、ムードがあって素敵。息子マルセロの大和悠河、いきがっているだけの小ものチンピラ度100%。りかちゃんにボコボコにされているところ、痛そうだった。特定のヒロインもいないし、登場人物皆が、それぞれ生きていると言う感じが好きです。
 
ファン血と砂プルミタス
 マタドールを夢見る兄弟が、運命のいたずらから、別々の人生を歩むようになる。兄ファンは、マタドールとして成功。弟プルミタスは、兄を恨み世間に背を向けて、エル・アルコンと名乗る盗賊になる。スパニッシュは、文句なしに好き。闘牛のダンスが格好いい。ケロちゃん、派手な感じはないのだけれど、栄光を手にした後、落ちぶれていくところがいい味だしてる。祐飛くん、後ろ暗い感じがすごく格好いい。黒いマントにフェンシング、このアナクロっぽいのが好き。2人が別々の人生を送って、たまに交差しながら、最後は一緒に死んでいく。ラストシーンが印象的です。
 エル・アルコンを追う刑事、嘉月絵里。さすが、すごく上手いです。ドンニャ西條三恵は、もうちょっと可愛げあってもいいんじゃないかなあ。
 

黒い瞳ニコライ

 青年将校とコサックの娘のラブストーリーに、ロシア帝国に叛旗を翻した男プガチョフとの男の友情を絡めた作品。謝珠栄氏の演出が好き。
 真琴のニコライと風花のマーシャは、いい感じのカップルなのだけれど、それ以上にニコライとプガチョフ(紫吹)の友情のほうがインパクト強かった。リカちゃんが、怪我でしばらく休演していたらしいけれど、これはマミ・リカでなかったら意味ない!というほどのマミ・リカ作品。復帰してくれて本当によかった。
 プガチョフの迫力、とくに最後連行されていくところは、すばらしかった。あんな汚れ役が、あんなに格好良くできる生徒さんもそうはいないと思う。
 嘉月・霧矢・大和のトリオが、幻想的でよかった。あと、千紘れいかのエカテリーナも、女帝らしい威厳があった。
 

LUNAアレックス

 古代遺跡、憑依。ネット、マインドコントロール、遺伝子操作。キーワードはこんなもんでしょうか。横尾氏のポスターが、格好良かった。
 昼は現代の人気歌手、アレックス。夜は古代神話(?)の月読。人格がコロコロかわるのが、さすが真琴つばさ、上手い。というか、楽しい。つくづく、マミちゃんはエンターティナーだ。
 一方、悪役ブライアン社長は、紫吹淳海外公演中のため、かわって初風緑。リカちゃんの悪役見たかったなあ〜と思ってたら、ご本人、この日はまだ日本にいたらしくて、客席でご観劇。いるなら、出てよ。でも、ガイチさんのブライアンも、なかなか存在感あってよかった。
 すごかったのが、嘉月絵理のマッドな博士。バックトゥーザフューチャーの博士みたいな感じの風貌で、すっかりいっちゃってた。キャラクターが何パターンかあったらしいので、他のも見てみたかったな。
 考古学者アイリーンこと、檀れい。マミちゃんがテンション高すぎるのかもしれないけれど、檀ちゃんのテンションの低さは、苦手。そういう役なのかもしれないけど、可愛げない。ハリーの大和悠河は、銀橋のアドリブをマミちゃんに鍛えられまくったらしくて、ずいぶんしっかりした気がする。