香港
2009年8月17日
香港までのマイレージが1人分たまったので、最近話題のマカオに行くことにしました。 香港→マカオは、フェリーで1時間。香港に入国せずにマカオに行く方法もあるのですが、以前香港に行ったときは雨続きで、100万ドルの夜景を堪能できなかったので、夜景を見る目的だけで香港に1泊することにしました。 ANA成田10:10発で、香港到着は13:35。1時間の時差があるので、フライト時間は4時間半。アジアは近い。 |
|
![]() |
![]() |
香港では、インターコンチネンタル香港のハーバービューの部屋に泊まりました。夜景を見るのが一番の目的だったので、ちょっと奮発。チェックインしたときはまだ日が高かったのですが、夜はさすがの眺めでした。 | |
![]() |
|
ウェルカムティーとフルーツをいただいてから、街に出かけました。ラストバーゲンで何かめぼしいものを売っていないかと思ったのですが、特に収穫なし。ショッピングモールや街中をうろうろしているうちに、夕食の時間になりました。 | |
![]() |
|
ガイドブックに乗っていた「潮州城酒楼」というレストラン。太極模様のスープは、味は美味だったのですが5人分くらいあって、2人ではお腹がタポタポになってしまいました。やっぱり中華は大勢で食べに来ないとダメですね。余ったパオ(ダック包み)は、翌日の朝食にテイクアウトしました。 | |
![]() |
|
ホテルの裏にスターアベニューと言う遊歩道があって、そこから見るシンフォニー・オブ・ライツが綺麗だと言うので、散歩がてら見に行きました。毎晩8時から始まるイルミネーションのショーで、ギネスにロングランで登録されているそうです。 写真は、ダンナがどうしても見たかったと言うブルース・リーの像。私には、ブルース・リーとジャッキー・チェンの違いすら分からないです。 |