
◎全個連親善野球大会
◎<私の CD-BOX>
<全個連、親善野球大会>
”2013”第6回 親善野球;岡山大会 平成25年9月11日(水)、12日(木)
”2012”全国個人タクシー連合会親善野球「京都大会」
準備中
”2011”全国個人タクシー連合会親善野球「広島大会」
準備中
2010年9月8日(水) 9日(予備)-池田市猪名川運動公園
試合会場:みなと堺グリーン広場 (堺市西区築港新町3)...場所
宴会場:池田市、伏尾温泉 、不死王閣
主催:全大阪個人タクシー協同組合
協賛:ダイワマルエス株式会社
協力:大阪個人タクシー軟式野球連盟
死闘の前に台風も逃げ出し、白熱した戦いになりました。


優勝:全京都個人タクシー野球部
準優勝:住吉
三位:堺中央
三位:日本クラブ
最高殊勲選手賞:宮野金蔵氏(全京都)
最優秀選手賞:石原裕二氏(住吉)
<ホームラン賞>
広島県個人-金山敦司氏 住吉-岩井成仁氏
<敢闘賞>
全京都-内村誠次氏.....住吉-寺田誠氏.....堺中央-鈴木弘二氏.....日本クラブ-小川栄十氏
広島-金山敦司氏.....京都クラブ-絹野辰明氏.....イーグルス-渡士英博氏.....キッズ-山本正夫氏
全国個人タクシー連合会:親善野球大会=歴史 |
開催年 |
開催地 |
優 勝 |
準優勝 |
三 位 |
2010 |
大阪大会 |
全京都 |
住吉 |
堺中央 |
日本クラブ |
2009 |
広島大会 |
イーグルス |
広島 |
日本クラブ |
全京都 |
2008 |
京都大会 |
広島 |
全京都 |
岡山桃太郎 |
大阪キッズ |
2007 |
岡山大会 |
キッズ |
県・広島 |
全京都 |
神戸 |
2006 |
大阪大会 |
京 都 |
イーグルス |
広 島 |
神 戸 |
2005 |
金沢大会 |
広 島 |
京 都 |
岡 山 |
金 沢 |
2004 |
神戸大会 |
京 都 |
広 島 |
岡 山 |
神 戸 |
2003 |
広島大会 |
ブラザース |
イーグルス |
金 沢 |
広 島 |
2002 |
京都大会 |
ブラザーズ |
神 戸 |
金 沢 |
岡 山 |
2001 |
倉敷大会 |
広 島 |
イーグルス |
岡 山 |
金 沢 |
2000 |
大阪大会 |
広 島 |
住 吉 |
神 戸 |
イーグルス |
1999 |
金沢大会 |
住 吉 |
広 島 |
金沢A |
神 戸 |
1998 |
神戸大会 |
広 島 |
神 戸 |
堺 協 |
住 吉 |
1997 |
広島大会 |
神 戸 |
広 島 |
日本クラブ |
倉 敷 |
1996 |
京都大会 |
神戸A |
全京都 |
パーソナル |
住 吉 |
1995 |
岡山大会 |
日本クラブ |
住 吉 |
全京都 |
倉 敷 |
1994 |
大阪大会 |
京 都 |
イーグルス |
神 戸 |
球 友 |
1993 |
金沢大会 |
日本クラブ |
神 戸 |
全京都 |
広 島 |
”09”全国個人タクシー連合会親善野球「広島大会」
2009年 9月15日(火)
グランド:広島市西区観音新町2丁目
コカ・コーラウエスト広島総合グランド&草津球場 場所(地図)yahoo
宿泊施設 安芸グランドホテル宴会場

(結 果)
優勝=大阪イーグルス
準優勝=広島・県個人
最高殊勲選手賞:山中定植(大阪イーグルス)
最優秀選手賞:安田強(広島・県個人)
<ホームラン賞>
中島守(日本クラブ) 寺田誠(住 吉) 大崎健二(ブラザーズ)
<敢闘賞>
小松弘和(イーグルス) 若井龍也(広島・県個人) 松本清(全京都) 中島守(日本クラブ)
金山隆司(広島混合) 寺田勉(ブラザーズ) 平野進(岡山桃太郎) 藤田勝治(住吉)
一回戦
全 京 都 |
2-0-0-0-0-0-5 ジャンケン-5 |
7 |
ブラザーズ(大阪) |
2-1-0-1-1-0-2 ジャンケン-4 |
7 |
広島・混合チーム |
0-2-0-0-0-1 |
3 |
イーグルス(大阪) |
2-1-2-0-0-1 |
6 |
岡山桃太郎 |
0-1-0-0-0-0 |
1 |
日本クラブ(大阪) |
0-0-0-1-1-1x |
3 |
広島、県個人 |
0-0-0-0-0-1 |
1 |
住 吉(大阪) |
0-0-0-0-0-0 |
0 |
準決勝
全 京 都 |
0-0-0-0-0-6 |
6 |
イーグルス(大阪) |
0-1-4-4-1-x |
10 |
広島、県個人 |
0-0-0-3-0-1 |
4 |
日本クラブ(大阪) |
0-0-0-0-0-3 |
3 |
決勝
イーグルス(大阪) |
サドンデス・ワンアウト満塁から= 1-3 |
4 |
広 島、県個人 |
サドンデス・ワンアウト満塁から= 0-2 |
2 |
泣きの、もう一勝負
住 吉(大阪) |
2-1-0-2-11 |
16 |
岡山桃太郎 |
0-1-0-4-x |
5 |
広島・混合チーム |
3-1-1-2 |
7 |
ブラザーズ(大阪) |
1-0-2-1 |
4 |
(私、管理人は「住吉」の5番セカンドとして参加させていただきました。)
”08”全国個人タクシー連合会親善野球「京都大会」
2008年 9月10日(水)
グランド=大津市・皇子山総合運動公園 (場所) 宴会・宿泊施設:雄琴温泉 湯元館

優勝!広島県個人タクシー野球部
準優勝:全京都個人タクシー野球部
三位:岡山桃太郎 大阪キッズ
最高殊勲選手:広島個人・金山敦司
最優秀選手:全京都・服部実
{敢闘賞}
全京都・服部実 イーグルス・小松弘和 県広島・田中浩司 岡山・弓場明
京都クラブ・松永文太 ブラザーズ・平田信一 キッズ・杉山祐司 住吉・大橋光夫
{ホームラン賞}
(岡山)=古川直樹 (京都)=服部実 , 家段康男(2本)
(広島)=金山敦司(2本),滝本博夫(2本),山本修 (イーグルス)=小松弘和

”09”広島大会まで 野球を愛するおじさんでありたい。
2007・9月12日 開催
・・・ 倉敷マスカットスタジアム ・・・

参 加 チ ー ム
<岡山(桃太郎)> <広島個人> <神戸個人> <京都個人>
<大阪・キッズ> <大阪・イーグルス> <大阪・ブラザーズ> <大阪・住吉>
<試合結果>

優勝;大阪キッズ
準優勝;広島県個人
(三位) 全京都野球部・・・神戸個人野球部
最高殊勲選手:佐藤忠幸(キッズ)
最優秀選手:金山敦司(広島県個人)
<敢闘賞>
川本昌志(キッズ) 若井龍也(広島県個人) 永原亮矩(神戸個人) 村瀬康生(全京都)
大崎健二(ブラザーズ) 小松弘和(イーグルス) 寺田誠(住吉) 大前健(岡山桃太郎)
全個連親善野球’07’岡山大会 |
一回戦 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
合計 |
神戸個人 |
0 |
0 |
0 |
1 |
6 |
0 |
<5> |
7 |
イーグルス |
0 |
1 |
3 |
0 |
3 |
0 |
<2> |
7 |
引き分けのためじゃんけんで・・・ |
ホームラン・小原浩(イーグルス) |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
合計 |
岡山桃太郎 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
|
|
1 |
広島県個人 |
0 |
1 |
2 |
3 |
|
|
|
6 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
合計 |
ブラザーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
キッズ |
3 |
0 |
3 |
0 |
x |
|
|
6 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
合計 |
全京都 |
1 |
0 |
3 |
1 |
0 |
6 |
|
11 |
住吉 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
|
2 |
|
ホームラン・村瀬秦生(全京都) |
|
親善 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
合計 |
岡山桃太郎 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
|
1 |
イーグルス |
0 |
0 |
0 |
4 |
x |
|
|
7 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
合計 |
ブラザーズ |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
|
1 |
住吉 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
準決勝 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
合計 |
全京都 |
0 |
1 |
0 |
1 |
|
|
|
2 |
キッズ |
2 |
1 |
1 |
2 |
|
|
|
6 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
合計 |
神戸個人 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
2 |
広島県個人 |
1 |
2 |
7 |
x |
|
|
|
10 |
ホームラン・金山敦司(広島) |
|
決勝 |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
合計 |
キッズ |
1 |
2 |
サドンデス・ツーアウト満塁から・・・ |
3 |
広島県個人 |
0 |
1 |
1 |

”06” 大阪大会
2006年 9月20日(水)
池田市猪名川運動公園
=宴会場:大阪・池田伏尾温泉 不死王閣=
◇参加チーム◇
(京都・広島個人・岡山桃太郎・神戸個人・大阪球友・大阪イーグルス・大阪キッズ・大阪ブラザーズ)
(今年度の金沢百万石さんは不参加になりました。)
全大阪個人タクシー協同組合主催
大阪個人タクシー軟式野球連盟運営
株式会社ダイワマルエス協賛
優勝:京都個人タクシー 準優勝:大阪イーグルス
三 位 広島個人タクシー 神戸個人タクシー

全個連親善野球大阪大会2006(写真館)
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
|
一回戦 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
|
|
神 戸 |
4 |
0 |
3 |
0 |
6 |
|
|
|
|
13 |
|
|
岡 山 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
|
|
広 島 |
1 |
0 |
3 |
1 |
0 |
|
|
|
|
5 |
|
|
球 友 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
|
|
|
|
3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
|
|
イーグルス |
0 |
0 |
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
|
3 |
|
|
キ ッ ズ |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
|
|
ブラザーズ |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
1 |
|
|
|
4 |
|
|
京 都 |
0 |
0 |
0 |
2 |
3 |
x |
|
|
|
8 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
|
|
岡 山 |
2 |
7 |
4 |
1 |
|
|
|
|
|
14 |
|
|
キ ッ ズ |
2 |
3 |
3 |
0 |
|
|
|
|
|
8 |
|
|
準決勝 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
|
|
神 戸 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
|
|
|
5 |
|
|
イーグルス |
2 |
2 |
0 |
2 |
1 |
x |
|
|
|
7 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
|
|
京 都 |
1 |
1 |
0 |
2 |
0 |
4 |
|
|
|
8 |
|
|
広 島 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
5 |
|
|
|
6 |
|
|
決 勝 |
|
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
|
|
イーグルス |
3 |
1 |
|
サドンデス |
4 |
|
|
京 都 |
3 |
2x |
|
一死満塁より・・・ |
5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最高殊勲選手 |
: |
宮野金蔵 |
(京都) |
|
|
最優秀選手 |
: |
山中定植 |
(イーグルス) |
|
|
|
|
|
|
|
|
敢闘賞 |
: |
家段康男 |
(京都) |
|
|
: |
藤本伸也 |
(イーグルス) |
|
|
: |
上岡光義 |
(広島) |
|
|
: |
杉崎重雄 |
(神戸) |
|
|
: |
辻村隆 |
(岡山) |
|
|
: |
川崎深志 |
(キッズ) |
|
|
: |
松本次男 |
(ブラザース) |
|
|
: |
東浦康 |
(球友) |
|
|
|
|
|
|
|
|
ホームラン賞 |
: |
古川直樹 |
(岡山) |
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
2005年(平成17年)〜1993年(平成5年)までのトーナメント表工事中
2005年9月14日(水) 湖南運動公園軟式野球場
懇親会:和倉温泉 加賀屋姉妹館「あえの風」
2004年9月15日(水) 北神戸田園スポーツ公園内 あじさいスタジアム
懇親会:有馬温泉 兵衛 「向陽閣」
2003年9月17日(水) 広島市営草津球場 県立総合グランド
懇親会:安芸グランドホテル
2002年9月17日(火) 京都府立山城総合運動公園 太陽ヶ丘球場
懇親会:宇治市「花やしき浮舟園」
最高殊勲選手:寺田(ブラザーズ)
2001年9月18日(火) 倉敷スポーツ公園 倉敷マスカットスタジアム
懇親会:鷲羽山 下電ホテル
2000年9月6日(水) 舞洲ベースボールスタジアム 南港中央野球場
懇親会:生駒 ホテルセイリュウ
1999年8月25日(水) 湖南運動公園軟式野球場
懇親会:辰口温泉 「たがわ龍泉閣」
1998年9月7日 薬業鳴尾浜スポーツセンター野球場
懇親会:有馬温泉 兵衛 「向陽閣」
1997年9月8日 広島県総合グランド野球場(A) 草津球場(B)
懇親会:宮島グランドホテル「有もと」
1996年9月18日 京都府立山城総合運動公園太陽ヶ丘球場
懇親会:宇治市 交流園 「静山荘」
1995年9月19日(火) 岡山市奥市球場
懇親会:鷲羽グランドホテル
1994年9月19日(月) 府、中部公園久宝寺球場
懇親会「新東洋」
”93” 全個連親善野球 金沢大会(平成5年) |
8月25日(水) 湖南運動公園軟式野球場 |
宿泊:小松市 粟津温泉 のとや |
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
広島 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
|
2 |
大阪 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1x |
|
|
3 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
岡山 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
2 |
神戸 |
1 |
3 |
1 |
1 |
5x |
|
|
|
|
11 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
金沢 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
|
1 |
京都 |
0 |
2 |
0 |
0 |
1 |
1 |
x |
|
|
4 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
大阪 |
1 |
0 |
1 |
3 |
2 |
9 |
|
|
|
16 |
岡山 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
1 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
神戸 |
2 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
|
|
4 |
金沢 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
|
|
1 |
|
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
京都 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
|
|
3 |
広島 |
1 |
1 |
2 |
1 |
0 |
x |
|
|
|
5 |
|
大阪 |
2勝 |
得失点差で大阪の初優勝! |
神戸 |
2勝 |
京都 |
1勝1敗 |
広島 |
1勝1敗 |
金沢 |
2敗 |
岡山 |
2敗 |