|
隠岐(おき)の島をご存じでしょうか?
ワープロで「おきのしま」と打っても「沖の島」とか「沖野島」とか出てしまって「隠岐の島」とは出てくれません。
島根県にある島なのです。
でも、「島根県」も分からない人多いだろうなあ。
山陰地方にある島、といえば分かるでしょうか?
隠岐の島は主に4つの島で構成されます。
そして、この隠岐の島は「島前(どうぜん)」と「島後(どうご)」の2つの大きなエリアに分けられます。
さらに「島前」は次の3つの島に分けられています
西ノ島
中ノ島
知夫里(ちぶり)島
ぼくの父親と母親がそれぞれ島後、そして西ノ島の出身なので、時々帰っています。